観光庁、質の高い消費と投資を呼び込むためのデジタルノマド誘客促進事業で4事業を採択


 観光庁はこのほど、「質の高い消費と投資を呼び込むためのデジタルノマド誘客促進事業(補助事業)」において4事業を採択した。同事業はデジタルノマドの継続的な誘致に向け、受入環境の整備や滞在プログラムの造成等の取組を支援するもの。

 デジタルノマドは長く滞在することから、地域消費の拡大やビジネスの経済効果が期待できるため、世界各国が専用ビザを発給しており、日本でも昨年4月1日からデジタルノマド誘致に向けた在留資格を施行している。

 4事業の詳細は以下の通り。

ペイウォール会員向け記事です。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒