iTT―国際ツーリズムトレードショー 過去最多、1万152人が来場 観光庁鈴木審議官、全旅連亀岡専務ら講演


会場の様子

 観光・宿泊業、ツーリズムに関わる商談展示会「ⅰTT―国際ツーリズムトレードショー2025」が6月25~27日の3日間、東京・有明の東京ビッグサイトで開催された。全国のスパ、温泉施設や自治体、観光協会、メーカーなど121社・団体が出展し、3日間で過去最多となる1万152人が来場した。
 
 iTTは、宿泊施設、自治体、観光事業者向けのインバウンド対策をはじめ、人手不足対策・省人化、清掃・衛生、トラベルテックなど、昨今の観光に関わる課題を解決するソリューションが一堂に集結する商談展示会「第2回観光DX・マーケティングEXPO」と、旅行会社、メディア、企業経営者向けの心と体を健康にする旅に関わる施設・アクティビティ・ヘルシー食・地域が結集する「第3回iWT―国際ウェルネスツーリズムEXPO」の二つの展示会で構成された。
 
 特別講演では、観光庁の鈴木貴典審議官による「持続可能な観光立国の実現に向けて」を皮切りに、全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会専務理事の亀岡勇紀氏、放送作家・湯道文化振興会代表理事の小山薫堂氏、温泉家・杏林大学地域総合研究所客員研究員の北出恭子氏による「『温泉』の魅力と温泉地活性化のヒントを探る」など、業界の第一人者による専門のセミナーが数多く展開され、好評を博した。
 
 主催は、世界最大級の観光国際見本市WTM(World Travel Market)などの大型イベントを多数手掛けるRX Japan(東京都中央区)。
 
 次回のiTTは、未来のホスピタリティ産業の発展に貢献するべく、第3回ホスピタリティテックEXPOと改称し、来年6月17日~19日に東京ビッグサイトで開催する。詳細については、決まり次第、同社WEB上で公開が予定されている。


会場の様子

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒