ANAホリデイ・イン東京ベイが開業


グランドオープンのテープカット

 ANAホリデイ・イン東京ベイは6月20日、東京都品川区の天王洲アイルエリアでグランドオープンした。「新しい、自分らしい旅。」をコンセプトに掲げ、ビジネスや観光、週末のショートステイなど多様な旅のスタイルに対応する新たな拠点となる。

東京湾を望む全132室、知的好奇心刺激する図書ラウンジも完備

 ANAホリデイ・イン東京ベイは、地上29階・地下1階の高層ホテルとして誕生。全132室の客室は23階から27階に位置し、レインボーブリッジを望むベイビュールームや都会的な水路が織りなすカナルビュールームを用意する。客室タイプは1ダブルコージーベイビュー(20㎡)、1クイーンスタンダードベイビュー(22㎡)、2シングルスタンダードベイビュー(22㎡)、2シングルプレミアムカナルビュー(30㎡)、3シングルプレミアムカナルビュー(37㎡)、2シングルコーナースイートベイビュー(52㎡)、1キング1ベッドルームコーナースイートベイビュー(74㎡)、2シングル1ベッドルームコーナースイートベイビュー(74㎡)を取り揃える。

2万5千冊の書籍を備えた知的空間

2万5,000冊のコミックや書籍(日・英・中)を取り揃え、日中はドリンクやスナックを楽しめる時間貸しラウンジカフェとして営業

 

 ホテル1階に位置する「The Library Lounge」では、日本語・英語・中国語の3言語で展開された2万5千冊のコミックや書籍を取り揃え、知的な遊び心を刺激する空間を演出。朝は和洋折衷のブッフェスタイルの朝食を提供し、日中はドリンクやスナックを楽しめるカフェとして営業する。朝食営業時間は7時から11時(ラストオーダー10時30分)、カフェ&バーは10時から22時(ラストオーダー21時)まで。朝食料金は大人3,250円、子供(4〜12歳)1,625円だが、宿泊客の12歳以下の子供は「キッズイートフリー」特典により無料となる。カフェの利用料金はソフトドリンクプラン1時間1,650円、アルコールプラン1時間2,750円。宿泊者以外も利用可能だ。

 IHGホテルズ&リゾーツのエッセンシャルブランドであるホリデイ・インならではの特徴として、ホテル内の「オープンロビー」はモダンで居心地の良い空間を提供。「食べる・くつろぐ・仕事をする・楽しむ」といったさまざまなニーズに柔軟に対応できる場所となっている。また、12歳以下の子どもの宿泊・食事が無料となる「キッズステイ&イートフリー」プログラムを実施。子供連れの家族向けに、両親と一緒なら12歳以下の子供4名まで無料で食事ができ、添い寝も無料。エクストラベッドを別で用意する場合も無料で、キッズ専用アメニティも用意される。

 24時間利用可能な軽食やドリンクの販売カウンター、フィットネスセンター、ランドリーなど長期滞在を快適にする設備も整え、あらゆる旅をサポートする。フィットネスセンターは24時間営業だ。

高層階にある宴会場からは東京湾岸のワイドな眺望を楽しめる

 宴会場・会議室は3階と高層階に位置する28階、29階に合計5室を完備。3階には天井高5.5mの「ゴールデンパーム」(300㎡)、28階には東京湾のパノラマビューを楽しめる「オーシャンブルーム」(213㎡)と「ブルーハーバー」(50㎡)、29階には最上階に位置する「クリスタルコーブ」(115㎡)、「シーサイドパール」(50㎡)、「シーブリーズ」(14㎡)を設置。企業イベントからプライベートパーティーまで、あらゆるニーズに対応できる空間を用意している。

天井高5.5mある3F「ゴールデンパーム」

 立地は国内外からのアクセスに優れた品川・天王洲エリア。電車の場合は東京モノレール羽田空港線天王洲アイル駅中央口直結、東京臨海高速鉄道りんかい線天王洲アイル駅A4出口から徒歩約4分。車の場合は首都高速1号羽田線芝浦出入口または勝島出入口から約5分、首都高速湾岸線大井出入口から約5分という好アクセスだ。

 ANAホリデイ・イン東京ベイの正式住所は東京都品川区東品川2-3-15。敷地面積は10,705.64㎡、総支配人は椎名晴信氏。チェックイン時間は15時、チェックアウトは11時となっている。

グランドオープンのテープカット

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒