
作成したパンフレット
和歌山県日高エリアへの教育旅行の誘致に取り組む官民連携組織「御坊日高教育旅行誘致協議会」(事務局=和歌山県日高振興局)はこのほど、日高エリア1市6町の教育旅行向けコンテンツを紹介するパンフレットを作成した=写真。日高地域での教育旅行の特長やアピールポイントを五つに分けて分かりやすく紹介することで、営業活動に生かしたい考えだ。
従来、同協議会と共に教育旅行誘致に取り組む紀州体験交流ゆめ倶楽部が作成したパンフレットを誘致活動に使用していたが、より効果的に同エリアの強みをアピールするツールとして作成した。
今回完成したパンフレット「和歌山県日高エリア教育旅行 日高が選ばれる五つの理由(ワケ)」はA4判8ページ。(1)リアルな体験を通じて生きる力を学ぶ(2)心と心がつながる民泊・民宿分宿体験(3)60種類以上の豊富な体験メニュー(4)海外からも受け入れ多数(5)リピーターも多数―の五つをウリとして、見出しを立てた。各項目とも写真を多用したり参加者の声を紹介したりするなどしてアピール。このほか、紀州体験交流ゆめ倶楽部の公式ユーチューブチャンネルへのリンクも掲載し、クロスチャネルでの情報発信も行う。
「当県は、県内の受け入れ団体と共同で学校や旅行会社に直接的な営業活動を行っているのが特長。新しいパンフレットによって、より効果的に日高エリアの強みをその場で伝えられれば」と和歌山県。
作成したパンフレット