【EXPO2025特集】経産省、大阪・関西万博で「ジャパンデー」開催


MISIA

MISIAも登場、伝統と革新融合の式典

 経済産業省は23日、2025年大阪・関西万博の「ジャパンデー」公式式典・公式催事を7月3日に開催すると発表した。会場内のEXPOホール「シャインハット」で実施。一般来場者向けの観覧予約抽選は6月3日から開始する。

 「LIFE WILL BLOOM〜いのちは、何度でも輝く〜」をテーマに掲げた今回の式典。万博のコンセプト「いのち輝く未来社会のデザイン」を意識し、生命力の強さを多彩なステージプログラムで表現する。雅楽と現代音楽のコラボレーション、日本のマンガと現代ダンスを融合させた舞台演出など、伝統と革新の融合を図る内容だ。

 注目は歌手MISIAのスペシャルライブ。1998年デビュー以来、数々のヒット曲を生み出してきた国民的歌手の登場に期待が高まる。MISIAは長年にわたり国内外の子どもたちの支援活動に携わっており、アフリカ開発会議の大使も務めた経歴を持つ。

 公式式典は13時30分から14時30分までの1時間を予定。開場は12時の見込みだ。観覧希望者は事前に万博IDを登録し、入場チケットを購入後、来場日時を予約する必要がある。12時以降の来場時間予約では本イベントの抽選に申し込めないため注意が必要だ。

 抽選申し込み期間は6月3日から25日まで。当選者のみが式典を観覧できる。経産省は「日本文化の多様性と創造性を体感できる貴重な機会」としており、国内外からの注目度も高そうだ。

 国際博覧会では、各公式参加者の「ナショナルデー」を設定するのが慣例。今回の大阪・関西万博でも、日本のナショナルデーとして7月3日が選ばれた。政府主催の公式行事として、国際親善の場としての役割も期待される。

 式典の詳細は今後発表される予定。経産省商務・サービスグループ博覧会推進室が窓口となり、問い合わせに対応する。担当者は「日本の伝統と革新を世界に発信する絶好の機会。多くの方に参加いただきたい」としている。

MISIA

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒