【EXPO2025特集】英国、日英交流促進の新イニシアチブ「MUSUBI」発表


奨学金や文化交流プログラムで次世代リーダー育成

 英国政府は2025年5月22日、2025年大阪・関西万博の英国ナショナルデーにおいて、日英間の経済成長と文化交流を促進する新たなパートナーシップ「MUSUBI イニシアチブ」を発表した。官民連携による革新的な取り組み。スポーツ、教育、文化など多様な分野で日英の次世代リーダーを育成する。

 MUSUBIイニシアチブは、日本語の「結び」に由来する名称。日英関係の新たな段階を象徴する取り組みだ。奨学金制度やスポーツプログラム、文化交流イベントなど、幅広い分野で両国の若者に新たな機会を提供する。民間資金を活用し、両国のコミュニティや日英関係の担い手となる人材の長期的なネットワーク構築を目指す。

 具体的なプログラムとして、UCL(ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン)による日本人学生向け奨学金、リバプールFCインターナショナルアカデミーによる若手選手育成、日本の駅伝文化に着想を得た「UK駅伝」などが予定されている。これに加え、SSEパシフィコ株式会社による洋上風力分野の人材育成、ロバート・ウォルターズ社によるキャリア支援プログラムなども実施される。

 イニシアチブには多数の主要パートナーが参画。サンリオの人気キャラクター「ハローキティ」が「MUSUBI Friendship Ambassador」に就任するなど、日英の絆を象徴する取り組みも盛り込まれた。リサ・ナンディ英国文化・メディア・スポーツ大臣は「この新しいMUSUBIイニシアチブを通じ、日本との関係が深化し、日英両国のビジネスにより多くの機会が創出されることを嬉しく思う」とコメント。

 英国政府は本イニシアチブを通じ、クリエイティブ産業の促進や対英投資誘致も推進する方針。日本は英国にとって第6位の投資国であり、2023年末時点で対英FDI残高は860億ポンドを超える。過去10年で日本から英国への投資は倍増し、約1,000の日本企業が英国で20万人の雇用を支えているという。

 MUSUBIイニシアチブの詳細や各プログラムへの参加方法については、今後、英国大使館や関連機関のウェブサイトで順次公開される予定だ。両国の若者や企業にとって、新たな国際交流の機会となることが期待される。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒