新会長に井上氏(埼玉県・万寿庵) 日本観光施設協会が総会開く


 日本観光施設協会(JATF、114会員)は8日、東京のチサンホテル浜松町で定時総会を開き、新会長に井上喜昭副会長(埼玉県・万寿庵)を選出した。幾世英夫会長(京都府・橋立大丸本店)が体調不良により任期途中で退任。井上新会長は前会長の残存任期の1年間、会長職を務める。

 2025年度は会員の声を国に届けるための活動や、脱炭素社会の実現に向けた情報収集と発信、ホームページの機能向上に注力する。協会のロゴマーク「ランプの図」と、会員を表す「旅の駅」の名称は今後も継続使用する。

 従来の委員会活動は基本的に継続する。旅ナカの土産店、食事店、見学・体験施設など会員施設の一般への周知を図る「名称活用・話題づくり検討委員会」、会員拡大、組織力強化を目指す「組織検討委員会」、顧客に選ばれる施設になるために、若手会員を中心に現場感覚で検討する「これからの10年を考える委員会」の3委員会で活動。これからの10年を考える委員会は名称を「観光研究委員会(仮称)」に変更し、メンバーをさらに募る。

ペイウォール会員向け記事です。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒