ホテル・旅館の業況判断DI 4期ぶりマイナス水準 日本公庫調査 1~3月期


 日本政策金融公庫はこのほど、生活衛生関係営業の景気動向等調査の1~3月期分を公表した。同期のホテル・旅館の業況判断DIはマイナス19.3。前期(昨年10~12月期、24.9)から大きく低下するとともに、昨年1~3月期以来、4期ぶりのマイナス水準となった。回答者から「国内観光客の旅行控えが目立つ」「仕入れ価格が高騰し、利益を圧迫」などの声が上がっている。

 全業種計は前期比13.5ポイント減のマイナス20.9。同期の景況について「持ち直しの動きに足踏みがみられる」と、前回の判断を据え置いた。

 DIは前期比で業況が好転の企業割合から悪化の企業割合を引いた値。調査は3月上旬、生活衛生関係営業3290社に行い、3141社から有効回答を得た。ホテル・旅館は181社が回答。
 ホテル・旅館のDIは、昨年4~6月期から27.1、15.6、24.9と3期連続のプラス水準となったが、今期は大きく低下した。

 来期(4~6月)は15.5と、プラス水準に回復する見通し。

 今期は公衆浴場、美容、料理など、ほかの14業種も全てがマイナス水準となった。

 来期は全業種計が今期比16.9ポイント増のマイナス4.0。業種別ではホテル・旅館のほか、映画館、氷雪、クリーニングがプラス水準の見通し。

 業況判断理由について、ホテル・旅館の主な回答は次の通り。

ペイウォール会員向け記事です。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒