佐渡島・尖閣湾揚島遊園で「洞窟プロジェクションマッピング」開始


尖閣湾揚島遊園

 新潟県観光協会は5月1日、佐渡島・尖閣湾揚島遊園で「洞窟プロジェクションマッピング」が開始されたと発表した。

尖閣湾揚島遊園(新潟県佐渡市)では、2025年5月3日(土・祝)より、洞窟内にてプロジェクションマッピングを活用した映像演出を開始しました。

本年は佐渡島の金銀山が世界文化遺産登録後、初のフルシーズンを迎える特別な年。このタイミングに合わせ、尖閣湾の誕生や佐渡沖の海洋生物をテーマにした幻想的な映像を放映します。

海中透視船とあわせて、佐渡の自然の魅力をより深くご体感ください。

海中透視船

 

【実施概要】

プロジェクションマッピング放映開始日:2025年5月3日(土・祝) 午前8:30~(開園時間より)

場所:尖閣湾揚島遊園 あげしま洞窟内
※海中透視船乗り場へ続く洞窟。入園券で鑑賞可能(乗船しない方も可)

料金:入園券に含まれます(別途料金不要)

 

【プロジェクションマッピング 導入の背景】

尖閣湾揚島遊園の名物である海中透視船は、海の中の世界をガラス越しに観察できるアトラクションです。
この魅力をさらに広げるため、乗船場へ向かう洞窟内にも「ガラス越しに佐渡の自然を感じる」新たな体験を提供したいと考え、プロジェクションマッピングによる映像放映を導入しました。
より多くのお客様に、佐渡の自然・歴史・生きものたちの息吹を感じていただけることを目指しています。

 

【プロジェクションマッピング 第1弾 映像テーマ】

① 尖閣湾の誕生
地下に流れる金鉱脈をモチーフに、尖閣湾が誕生するドラマを表現。

 

② 佐渡沖の海洋生物
佐渡の海を彩る多種多様な魚たちが登場。水中の生命のきらめきを体感いただけます。

 

※第2弾映像は2025年6月放映予定。どうぞご期待ください。

 

【施設情報】

尖閣湾揚島遊園 公式サイト:https://sado-ageshima.com/

所在地:新潟県佐渡市北狄1561

尖閣湾揚島遊園

 

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒