大阪観光局、MICE支援に新たな一手 ウーバーと連携でメニュー造成


 大阪観光局はこのほど、ウーバージャパンと連携し、大阪で開催されるMICE(マイス)を支援する新たなメニューを造成したと発表した。一定の条件を満たした国際・国内会議などに対して、ウーバーの乗車に使えるプロモーションコード(プロモーションやキャンペーンの対象者に特別に発行するコード)を提供することで、マイス主催者や参加者の大阪における利便性向上を図る。

 同局によると、今回の連携はマイス誘致・開催の観点としては日本初の取り組み。「大阪・関西万博を契機に大阪へのマイス誘致・開催を促進したい」と話している。

 連携の目的は、(1)ウーバーの乗車に使えるプロモーションを提供することで、マイス主催者にとっての大阪の魅力、利便性をさらに高め、ひいては大阪でのマイス開催件数を増加させる(2)大阪観光局が支援するマイス参加者によるウーバーの乗車サービスの利用を増加させる(3)サービス利用状況などに関するデータ提供―など。

 連携について、同局の溝畑宏理事長は「ウーバーアプリを通して外国人が参加する国際会議やインセンティブツアー、大型の国内会議などへ適用し、大阪でのウーバー利用の促進、マイス主催者・参加者にとっての大阪の利便性をさらに高めていく」と話す。

 また、ウーバージャパンの山中志郎代表は「大阪ではタクシー・ハイヤー、ライドシェアの車両をアプリ画面のタップだけで簡単に配車できる。万博開催で国際的な存在感が高まる大阪で、ウーバージャパンは訪日外国人や国内旅行者のスムーズな域内移動をサポートする」という。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒