全セグメント増収増益 JR東日本 25年3月期決算 


 JR東日本は4月30日、2025年3月期連結決算を発表した。鉄道利用の増加やエキナカ店舗の売り上げ増などにより、4期連続の増収、各利益も大幅な増益に。全セグメントで増収増益となった。鉄道運輸収入はコロナ禍前の95・3%まで回復している。期末配当は、昨年4月30日に公表した配当予想1株当たり26円から8円増の34円(年間60円)を予定。次期は過去最高の売上高を見込むが、人件費増や物価高騰の影響で利益は微増となる見通し。年間配当は62円(中間、期末各31円)を予定している。【記事提供:交通新聞】

ペイウォール会員向け記事です。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒