
オリコン株式会社は1日、2025年の『海外旅行保険』顧客満足度調査の結果を発表した。ジェイアイ傷害火災保険が初の総合1位を獲得。同社は評価項目別で「加入手続き」「商品内容」「受取額・支払いスピード」の3項目でも首位となった。コロナ禍で一時中断していた同調査は5年ぶりの実施となる。
評価項目別で各社が強みを発揮
この調査は、2023年5月以降に観光目的で海外旅行へ行き、加入した海外旅行保険を適用して保険金を受け取った経験のある全国の997人を対象に行われた。事前調査や企業ヒアリングをもとに、サービスに適した評価項目を設定し、各項目について満足度を聴取。規定の回答者数を満たした企業について、「総合」「評価項目別」にランキングを発表している。
総合2位には「三井住友海上火災保険」が入り、評価項目別では「担当者の対応」で2度目の1位となった。同社の利用者からは「担当者が迅速丁寧に親身になって都度対応してくれた」「海外旅行で事故に遭ったが、現地の担当者のサポートがあって適当な医療機関を紹介してくれた」などの声が寄せられた。
総合3位の「東京海上日動火災保険」は「サポート体制」で初の1位を獲得。利用者からは「サポート対応が非常に迅速で安心できた」「旅先で腹痛になり病院で治療を受け回復しました。保険に入っている安心感があり、また、サポートデスクの対応に助けられました」といった評価が見られた。
また、総合4位には「エイチ・エス損害保険」と「損保ジャパン」が同点でランクイン。「エイチ・エス損害保険」は「保険料」の項目で1位となり、「保険料が安くて、充実の補償内容なので、もう何回も利用している」という利用者の声があった。
今回のランキング調査は2013年に開始し、今回で9回目。コロナ禍の影響で2021年から2024年までは発表を見送っていたが、2023年5月の新型コロナウイルス「5類」移行後、海外旅行者数が回復傾向にあることを受けて5年ぶりの発表となった。評価項目は「加入手続き」「商品内容」「保険料」「担当者の対応」「サポート体制」「受取額・支払いスピード」の全6項目で構成されている。
なお、1位のジェイアイ傷害火災保険では、「加入手続き」の評価項目で84.5点と全評価項目の中で最も高い満足度得点を記録。利用者からは「安価な価格から加入でき、手続きや保険金申請の方法も簡単にできた」「ネットで簡単に申し込みでき、現地では支払いなく診療を受けられる」といった声が多く寄せられたという。