多摩都市モノレール、箱根ケ崎延伸へ 国交省が特許


 国土交通省は5月9日、多摩都市モノレール株式会社が申請していた上北台駅から箱根ケ崎駅付近までの路線延伸に関する運輸事業について、軌道法に基づく特許を交付した。総延長約7キロ、7駅を新設する計画で、2030年代半ばの開業を目指す。総事業費は約1290億円。多摩地域の交通利便性向上に大きく貢献するものとなる。

 多摩都市モノレールの延伸計画は、交通政策審議会答申第198号(平成28年4月)において箱根ケ崎・町田・八王子方面への延伸が位置づけられていた。東京都は令和2年1月に上北台駅から箱根ケ崎方面への延伸事業化に向けた予算を計上。令和6年7月23日に多摩都市モノレール株式会社が軌道法に基づく運輸事業経営の申請を行い、今回の特許取得に至った。

多摩地域の交通網強化へ

 延伸区間は現在の終点である上北台駅から箱根ケ崎駅付近までの約7キロ。複線で7つの新駅が設置される。この延伸により、JR八高線や西武拝島線との接続が実現し、多摩地域の公共交通ネットワークがさらに充実する。

ペイウォール会員向け記事です。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒