
グランビスタ ホテル&リゾートは2025年4月28日、ホテルインターゲート京都 四条新町で「ホテルで楽しむ 茶道体験-Tea Ceremony-」を5月から7月にかけて開催すると発表した。裏千家の教授を招き、茶道の歴史や作法を学び、実際にお茶を点てる本格的な体験イベント。同ホテルが掲げる「地域の価値で、未来を変えていく」という価値体験型サービスの一環だ。
イベントは2025年5月16日、6月20日、7月29日の3日間で実施。各日15時30分と16時45分の2回開催され、所要時間は約45分。定員は各回10名で、ホテル宿泊客は2,000円、外来客は2,500円(いずれも税込)で参加できる。
老舗和菓子店とのコラボレーションも
茶道体験では、裏千家教授の藤川宗啓氏が講師を務め、茶道の歴史から始まり、正しい作法についてのレクチャーを行う。講師によるお抹茶の提供後、参加者自身がお抹茶を点てる実践的な内容となっている。お抹茶に合わせて、1755年創業の老舗和菓子店「京菓子司 俵屋吉富」の主菓子とお干菓子を用意。季節感あふれる和の味わいを楽しめる。
京都の伝統文化に触れる機会を提供するホテルインターゲート京都 四条新町。2018年3月に開業したこのホテルは、閑静な立地にあり、全153室を有する。同ホテルは京都滞在をより豊かにするための”コト体験”サービスに力を入れており、今回の茶道体験もその一環だという。
初心者でも安心して参加できるよう配慮されており、英語も交えながらの説明で海外からの観光客も楽しめる内容に。また、ホテルでは着物レンタル付き宿泊プランも提供しており、創業190年の老舗「レンタルきもの岡本」とのコラボレーションによる600着以上から選べる着物で京都散策も可能だ。
イベントの予約は電話(075-255-2221)で受け付けている。定員制のため、予約優先となる。詳細情報はホテル公式サイト(https://www.intergatehotels.jp/kyoto-shijo/recommendation/28283.html)で確認できる。