「ストーリーで繋ぐ地域のコンテンツの連携促進に向けた実証調査」の説明会をオンライン開催 5月12日


 観光庁は5月12日10時半から11時半まで、「ストーリーで繋ぐ地域のコンテンツの連携促進に向けた実証調査」の公募に関する説明会をオンライン開催する。Teamsを活用したウェビナー形式で実施するもので、アーカイブ配信は実施しない。説明会は無料で、事前登録は不要。説明会のリンクから自由に参加できる。

 ストーリーで繋ぐ地域のコンテンツの連携促進に向けた実証調査は、一週間上に渡り、一貫したストーリーのもと、スルーガイドとともに地域のコンテンツを巡るロングストーリーツアーが対象。スルーガイドは基本的なガイドスキルに加え、雇用理解、ストーリーテリング、マネジメントなど、ストーリー性のあるツアーを催行するにあたり重要となるスキルを持つガイドを想定しているという。

ペイウォール会員向け記事です。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒