エクスペディア×Beautiful Destinations、SNS時代の新戦略 「旅行者の61%がSNSで意思決定」という現実に挑む


Beautiful Destinations と提携、SNS影響力を活用

 エクスペディア・グループは2025年5月1日、トラベルコンテンツエージェンシー「Beautiful Destinations」と業界初の戦略的パートナーシップを締結したと発表した。旅行業界に新風を吹き込む画期的な提携だ。

 高品質なトラベルコンテンツの制作と、5,000万人を超えるソーシャルメディアフォロワーへのリーチ。この二つの強みを併せ持つBeautiful Destinationsとの提携により、エクスペディア・グループは旅行者の発見から予約までのプロセスを革新的に進化させる。業界に先駆けた取り組みだ。

SNSが旅行の意思決定に大きな影響

 エクスペディア・グループの最新調査によると、旅行の意思決定においてソーシャルメディアの影響力が増している。旅行者の61%が「旅先を検討する際に最も影響を受ける情報源」としてソーシャルメディアを挙げ、友人や家族、予約サイト、旅行代理店を上回った。この傾向は、旅行業界に新たな機会と課題をもたらしている。

 ショートフォームの動画や没入感のある高品質なトラベルコンテンツへの需要が高まる中、従来型の旅行業界事業者にとって、そのニーズに応えるための表現力やスピードが課題となっていた。エクスペディア・グループはこの提携を通じ、その課題に果敢に挑戦する。

スピーディーかつ大規模なコンテンツ制作を実現

 Beautiful Destinationsは、クリエイター主導の分散型モデルを採用している。これにより、スピード感とスケーラビリティ、そしてコスト効率の高い制作体制を実現する。広告主は、企画から最終的なマーケティング素材の納品まで、わずか数週間で高品質なアウトプットを得られる。業界の常識を覆す迅速な対応だ。

 エクスペディア・グループの社内クリエイティブスタジオ「E Studio」は、Beautiful Destinationsとの提携により、広告主の多様化・高度化するクリエイティブニーズに、より迅速かつ柔軟に対応できる体制を強化する。また、旅行者がコンテンツに触れながらその場で旅の予約まで完結できる、エクスペディア・グループ独自の”ショッパブル”テクノロジーも活用される。

グローバルな影響力を持つクリエイターネットワーク

 Beautiful Destinationsは、TikTok動画やインスタグラムリールといった多彩なフォーマットのコンテンツを世界中の旅行者に向けて制作する。各コンテンツからエクスペディア・グループの各ブランドへと誘導することで、予約率の向上を図る。

 広告主は、Beautiful Destinationsが擁する世界トップクラスのコンテンツクリエイターとのネットワークや、圧倒的なSNSフォロワー基盤を活用することで、キャンペーンのリーチをグローバルに拡大できる。旅行への意欲が高いユーザー層を効果的に予約へとつなげることが可能になるのだ。

 Beautiful Destinations創設者兼CEOのジェレミー・ジャンシー氏は、「このパートナーシップに対して大きな期待を寄せている」と述べ、「エクスペディア・グループの旅行およびクリエイティブ分野における専門知識と、Beautiful Destinationsの50万人以上のSNSフォロワーを持つコンテンツクリエイター・ネットワークのグローバルなリーチを融合させることで、他のどのパートナーにも提供できない最先端のソリューションを旅行マーケティング業界に提供することができる」と語った。

 Expedia Group Media Solutions E Studioバイスプレジデントのアンジェリーク・ミラー氏も、「この提携は広告主にとって多くの機会が開かれ、業界全体で求められている質の高いトラベルコンテンツを大規模に提供しながら、実際のビジネス成果を生み出すことが可能になる」と期待を寄せている。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒