スーパー銭湯アイドル「純烈」が和倉温泉復興応援団に就任


 和倉温泉観光協会・和倉温泉旅館協同組合は4月23日、令和6年能登半島地震からの復興活動を支援する「和倉温泉復興応援団」に、スーパー銭湯アイドル「純烈」を任命したと発表した。酒井一圭さん、白川裕二郎さん、後上翔太さんの3名が2025年4月から就任。4月19日には石川県金沢市で行われたコンサート中に任命式が執り行われた。今後、地域の魅力や情報を国内外へ発信し、復興に向けた活動を推進する。

 「純烈」と和倉温泉のつながりは震災前の2023年にさかのぼる。テレビの釣り番組でメンバーが和倉温泉を訪れたことがきっかけだった。能登半島地震発生後には、2024年11月に開催された初の武道館ライブで和倉温泉のチャリティブース出展に協力。同年12月には和倉温泉でチャリティライブを自主開催するなど、地域支援を続けてきた。

和倉温泉復興応援団に就任

復興応援団就任で地元に活気

 任命式は4月19日、金沢赤羽ホールで開催された「純烈コンサート2025 NOTO 復興に思いを寄せて!」第1部公演中に実施された。和倉温泉観光協会・和倉温泉旅館協同組合の副会長・理事長から任命書を交付。純烈リーダーの酒井一圭さんは「僕らは歌ったり、皆さんを盛り上げるしかできないが、喜んで引き受けます」と復興への思いを語った。昨年12月に和倉温泉で開催されたライブでは「元気が出過ぎたお母さんがステージに上がってきた」エピソードも披露し、「紅白出場する前の健康センターで歌っていた頃を思い出し、純烈の原点を思い出させていただいたステージだった」と語った。

 3人組ムード歌謡コーラスグループ「純烈」は2007年に結成。元戦隊ヒーロー俳優を中心に構成され、平均身長183センチの恵まれた体格を持つ。「夢は紅白親孝行」を目標に掲げながら温浴施設で地道に活動を続け、「スーパー銭湯アイドル」として知られるようになった。2018年にNHK紅白歌合戦に初出場を果たして以来、7年連続の出場を続けている。2024年11月には初めての単独日本武道館公演「純烈 in 日本武道館『純烈魂』」を開催し、約8000人を動員。今年はデビュー15周年を迎え、グループ活動のほか個人での活躍の場も広げている。

 震災から4か月が経過した和倉温泉では、20軒ある旅館のうち現在営業しているのは5軒にとどまる。しかし、3月中旬からは護岸復旧工事が本格化し、復興に向けた動きが加速している。国土交通省北陸地方整備局は工事に必要な仮設道路を海側に作るため、海中に石材の投入を開始。護岸に近接して旅館が建ち並ぶ和倉温泉では、復旧工事と並行して陸側で旅館の工事を進めることで、早期復活を目指している。今年中にはさらに2軒の旅館がオープンする見込みだ。

 和倉温泉では「今行ける和倉温泉」として営業中の旅館や体験できる施設を案内しているほか、「参加で応援!和倉温泉復興ツアー」も2025年3月から開始した。このツアーでは、温泉街を案内しながら旅館・ホテルの被害状況や地震発生時の対応など震災の記憶を伝えている。詳細は公式ホームページ「わくらづくし」(https://www.wakura.or.jp/)で確認できる。

護岸復旧工事が本格化

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒