1年6カ月ぶり4,000品目超える 飲食料品値上げ 帝国データ調査


 今年4月の飲食料品値上げは4225品目で、1年6カ月ぶりに4千品目を超えた。帝国データバンクがこのほど、食品主要195社を対象に調査した。1~4月の累計は既に前年1年間の9割を超え、今年1年間は「最大で2万品目前後に到達すると予想される」(同社)。

 単月の値上げ品目数としては、1月以降、4カ月連続で前年を上回った。

 食品分野別では、調味料みそを中心とした「調味料」が2034品目と最も多かった。「酒類・飲料」(1222品目)は缶ビール、缶チューハイなどの酒類で一斉に価格が引き上げられるほか、コーヒー飲料で値上げとなり、昨年10月以来、6カ月ぶりに単月で1千品目を超えた。

ペイウォール会員向け記事です。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒