2025年の景況見通し 前年実績から上昇 日本公庫 中小企業調査


 日本政策金融公庫はこのほど、2025年の景況見通しについて中小企業の意識調査を行った。同年の業況判断DI(見通し)は8.3と、24年の同DI(実績、マイナス4.7)から13.0ポイント上昇の見通し。6の需要分野別では食生活関連など、建設関連を除く5分野で上昇の見通しだ。

 DIは前年比で業況が改善とする企業割合から悪化とする企業割合を引いた値。調査は昨年11月中旬、三大都市圏の同公庫取引先900社に行い、510社から有効回答を得た。

 25年の業況について、「改善」に23.8%、「横ばい」に60.7%、「悪化」に15.5%がそれぞれ回答した。改善が悪化を上回り、DIがプラス水準となった。前年の業況判断は「改善」が22.5%、「横ばい」が50.2%、「悪化」が27.3%と、悪化が改善を上回った。

 25年の業況判断DIについて6の需要分野別では、食生活関連が前年比10.6ポイント増の24.2。このほか衣生活関連(同15.7ポイント増のマイナス13.2)、電機・電子関連(同25.8ポイント増の24.2)、乗用車関連(同39.0ポイント増の11.9)、設備投資関連(同7.3ポイント増のマイナス6.3)が前年から上昇した。建設関連(同7.2ポイント減の6.4)は唯一低下した。

ペイウォール会員向け記事です。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒