観光庁は、2023年の旅行・観光消費動向調査の確報値を発表した。2月21日に公表した速報値から数値が変更になった。23年の日本人国内旅行消費額は、22年比27.7%増の21兆9101億円となった。19年比は0.1%減でコロナ前の水準をほぼ回復。物価高騰などの影響はあるが、政府が観光立国推進基本計画に掲げた早期達成目標20兆円を上回り、25年までの目標22兆円に迫る結果となった。
23年の日本人国内旅行消費額のうち、宿泊旅行は17兆7960億円で、22年比29.7%増、19年比3.7%増となった。日帰り旅行は4兆1141億円で22年比19.7%増、19年比13.8%減だった。
会員向け記事です。