
ラッピングされた「ご縁電車」
島根県の安来市、松江市、出雲市で構成する神話の国縁結び観光協会は、12月1日〜3月9日まで「冬の出雲路 ご縁旅キャンペーン」を実施する。特別企画として、県の観光キャラクター「しまねっこ」をラッピングした電車の運行を始めたほか、縁結びにゆかりのある神社で特別祈願を行う。
ピンク色に特別塗装された「ご縁電車しまねっこ号」は、松江しんじ湖温泉駅と電鉄出雲市駅から出雲大社前駅の区間を毎日運行する。車内ではしまねっこのぬいぐるみが観光客を出迎えるなど、随所に女性が喜びそうな工夫が凝らされている。
同協会は期間中、出雲大社神門通り、松江市、安来市の観光施設などのクーポン券が付いた、ご縁電車1日フリー切符を発行し、出雲路の周遊観光を促進する。
また、特別企画では縁結びの神社として知られる八重垣神社、願い石と叶い石を重ねて願うと願いが叶うと言われている玉作湯神社、出雲大社と共に出雲国の一宮である熊野大社、仕事運を授かるとされる美保神社の特別祈願を行う。
その他キャンペーンでは、カニが食べられるイベントなど冬の出雲路ならではの企画を準備し、特に若い女性の誘客を図りたいとする。

ラッピングされた「ご縁電車」