
いばらき観光キャンペーン推進協議会とJRグループは10月1日から12月31日まで、茨城観光のプレゼンス向上による観光入込客数の増加と観光消費の増大を目的として、「茨城デスティネーションキャンペーン(DC)」を実施する。「体験王国いばらき」をキャッチコピーに、「アウトドア・食・新たな旅のスタイル」をテーマとした特別企画やイベントを展開。観光を切り口に地域経済を活性化し、地域の持続性を高めることを目指す。
サブコピーは「想像超え いばらき」で、インパクトを持つ“想像超え”のコンテンツを企画。その一つ、夜の竜神湖内をボートで探検する「秋夜のドキドキ探検 竜神ナイトアドベンチャー」は、ダム湖のため流れの心配もなくアウトドア体験ができ、灯籠による幻想的な空間を楽しめる。ひたち海浜公園のコキアや太平洋などを一望する茨城沿岸大縦断ツアーや、大杉神社での宿泊体験なども用意した。
アウトドア企画も多数設定。自転車を専用の袋に収納せずにそのまま列車に持ち込めるサービスを、常磐線の上野駅・土浦駅発着の一部の定期列車で期間限定実施。すでに実施している水郡線では、対象駅を追加する。筑波山、大洗サンビーチといった茨城県内の絶景ロケ―ションでヨガを実施する「絶景×ヨガシリーズ」なども。
食をテーマとする企画としては、県内各地の多数のご当地グルメを列車に乗りながら堪能できる「いばらきまんぷくトレイン」や、酒蔵が豊富な茨城県で日本酒を満喫できる「日本酒列車」を運行。県内11の宿泊施設では茨城のブランド牛「常陸牛」といばらきの地酒をマッチングしたプランを展開する。
そのほか、秋の紅葉や絶景といった人気のコンテンツを満喫できるツアーやイベント、土産など、茨城の魅力を堪能できる企画を多数そろえている。