金谷ホテル観光運営の鬼怒川温泉ホテル(栃木県鬼怒川温泉)は創業80周年を迎えた今年、様々な企画を行っている。企画のひとつ、ブッフェフェアは、今月10日まで「蟹食べ放題フェア」、11日から30日までは「秋の収穫祭〜石窯フェア」を行う。
蟹食べ放題はブッフェ会場でズワイガニやタラバガニが食べ放題。秋の収穫祭は、秋の食材をふんだんに使ったグリル料理を提供する。松茸入りきのこピザやパイ包み焼き、焼きガニなどをそろえる。
ホテルでは昨年のリニューアルで「石窯ダイニング」にウッドバーニングオーブンを設置。北欧の暖炉のように高熱で炉を温め、食材に一気に熱を通すことで素材の旨味を十分に生かした料理を提供できるという。
1泊2食のブッフェプランは1人9500円から。
大浴場を新しく 鬼怒川金谷ホテル
鬼怒川温泉ホテルの姉妹館、鬼怒川金谷ホテル(栃木県鬼怒川温泉)は今夏、大浴場をリニューアルした。
「伝統とモダンリゾート」をテーマに、趣の異なる2種類の浴室を備えた。「古代檜の湯」は、樹齢2千年の檜づくりのクラシックスタイル。欧州桐で作ったサウナと、白御影石の露天風呂も備えた。
もうひとつの「四季の湯」は、大理石風呂と一枚岩でつくった露天風呂、テルマニウム(低温サウナ)を備えた。時間による男女入れ替え制。
同ホテルでも創業80周年の記念企画を行っている。