行員が「食べ歩きグルメ」考案 百十四銀、屋島を盛り上げよう! 


屋島の食べ歩きグルメとして生み出した「やしかま」を紹介する松岡さん(6月1日、同行本店)

 「屋島山上での滞在時間を延ばせないか」――。高松市内の名所「屋島」を盛り上げようと、百十四銀行が新たな観光体験の創出に一役買っている。編み出した企画のアイデアは「食べ歩き」。取引先同士を結び、名物グルメを誕生させた。

 大型連休初日の4月29日、屋島山上の休憩処「れいがん茶屋」が新メニューを売り出した。「やしかま」と銘打った串刺しのかまぼこで、屋島の伝説にちなんだタヌキの顔を模したチーズ入りと、茶屋をイメージした三色団子の2種類が並ぶ。【記事提供:ニッキン

ペイウォール会員向け記事です。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒