秩父鉄道、「昭和ヒストリー記念乗車券」発売


 秩父鉄道は2月26日、「昭和ヒストリー記念乗車券」を発売した。

秩父鉄道株式会社(本社:埼玉県熊谷市、代表取締役社長:大谷 隆男)では、2022年2月26日(土)より「昭和ヒストリー記念乗車券」を販売いたします。詳細は下記のとおりです。

【昭和ヒストリー記念乗車券について】

「昭和ヒストリー記念乗車券」は、秩父鉄道で1995年まで行っていたタブレット閉塞式区間(影森-三峰口)で使用されていた保安道具を再現したものです。キャリアをデザインしたバッグ、タブレット型の乗車券を組み合わせれば、当時のあの光景を懐かしむことができます。シンプルなデザインのバッグは、キャリア型の持ち手部分が強調され、本物さながらの昭和の鉄道員気分をお楽しみいただけます。

なお、秩父鉄道ヒストリーシリーズとして当乗車券を第一弾とし、第二弾を2022年3月下旬に発売予定です。

「昭和ヒストリー記念乗車券」イメージ

キャリア型デザインバッグ イメージ

タブレット授受 イメージ

(1)販売期間: 2022年2月26日(土)~2022年5月31日(火)

(2)販売価格: 2,140円(三峰口駅から羽生駅 大人往復1枚)

(3)販売箇所: イベント会場、秩父鉄道通販サイト「ちちてつ e-shop」

https://www.chichitetsu.jp/html/

※なくなり次第終了

(4)券の仕様: タブレット型乗車券(紙製 直径85mm)

キャリア型デザインバッグ本体(縦340mm×横270mm)

持ち手(幅20mm×長さ500mm)

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒