
日本交通(東京都千代田区)はこのほど、同社が展開するEDS(エキスパート・ドライバー・サービス)の「観光タクシー」で、オリジナル観光ツアーを浴衣で楽しめる「浴衣レンタルオプションプラン」を、9月上旬までの夏休み期間限定で発売した=写真。観光名所が点在する東京都内において、移動の自由を最大限活用できるタクシーを使ったマイクロツーリズムを提案する。
「観光タクシー」は、観光ガイド資格を持つ、選抜された乗務員が観光地を周遊・案内するサービス。車窓の風景を説明するだけでなく、下車して観光スポットをガイドすることも可能な人材が乗車する。タクシーの高い機動性を生かし、乗客の要望に合わせてコースを柔軟に組み立てることができる。
今回発表した「浴衣レンタルオプションプラン」は、同社の観光タクシーのうち四つのコースを、浴衣で手軽に巡ることができるプラン。都内の浴衣レンタル店「梨花和服 浅草店」と連携し、観光タクシー予約時に浴衣レンタルも合わせて予約できる。店頭で気に入った浴衣を選び、着替え終わったタイミングでタクシーを店舗へ配車する。各観光名所はすべてタクシーで移動するため、浴衣を着なれていない人でも楽に移動でき、プライベート空間も保たれるため子連れや高齢者も安心して都内を観光できる。
対象となるコースは、「最強!パワースポット巡りin東京」「こだわりの浅草」「TOKYO EASTタクシー観光」「TOKYO WESTタクシー観光」の4コース。いずれのコースも定員4人乗り・8人乗りの車種を配車する。
料金は、全コース1台(催行時間3時間半)につき2万1110円から。浴衣レンタルオプション「浅草浴衣ベーシックプラン」は1人4千円から(いずれも税込み)。
販売期間は9月8日までで、予約はEDSの申し込み専用ホームページ(http://www.nikkotaxi.jp/sightseeing/request)、またはTEL050(3160)4453で、9月6日まで受け付けている。