山形県置賜エリアの魅力を発信 JR東日本など 東北の「宝もの」プロジェクト 


期間限定の水没林に注目

 JR東日本とJR東日本びゅうツーリズム&セ―ルス(VTS)、山形県置賜(アルカディア)エリア2市3町(長井市・南陽市・白鷹町・飯豊町・小国町)で構成する地域連携DMO(観光地域づくり法人)「やまがたアルカディア観光局」は3日、JR東日本が地域の未来づくりに取り組む「宝もの」プロジェクトで、飯豊町にある白川湖の水没林をはじめとした「絶景」をテーマにした協業を展開すると発表した。エリアの情報発信を強化するほか、通販ウェブサイト「JRE MALL」チケットでカナディアンカヌー体験商品を発売。期間限定の水没林の魅力をPRしていく。

 2023年に始まった同プロジェクトでは、地域と連携して、戦略的にエリアの新たな「目的地づくり」「産業づくり」「くらしづくり」を行い、同社が進める「地域共創」のモデルエリアとなる取り組みを推進。同観光局と連携した体験型ツアーは昨年7、8月にも設定している。【記事提供:交通新聞】

ペイウォール会員向け記事です。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒