山形県旅組、「山形ベストインフルエンサー決定戦」インフルエンサー×宿泊施設の組合せを決める「ドラフト会議」を開催


 山形県旅館ホテル生活衛生同業組合は2023年9月12日、旅行や宿泊に影響力のあるインフルエンサーを決める「山形ベストインフルエンサー決定戦」の一環で、審査を通過した14人のインフルエンサーとPRを依頼する14軒の宿泊施設の組合せを決める「ドラフト会議」を開催する。

 同企画は、山形の宿泊施設とインフルエンサーがタッグを組み、協力してPRを行い、集客や広告の効果を競うもの。最も影響の大きかったインフルエンサーには、「山形ベストインフルエンサー」の称号を贈る。会議の様子は、Youtubeで生配信する。

【旅したくなるインフルエンサーは、誰?】

 SNSの普及により、頻繁に耳にする言葉「インフルエンサー」。インフルエンサーとは、影響や勢力、効果といった意味を持つ「influence」という英語が語源で、世間や人の思考・行動に大きな影響を与える人物のこと。今やテレビに出るような有名人でなくともSNSを巧みに使いこなす一般人さえも情報発信によって、ユーザーに大きな影響を与えようになりました。

 そこで、SNSを活用し、「山形に行ってみたい!」「この宿に泊まってみたい!」という気持ちにさせ、実際に足を運んでもらえるインフルエンサーを決めるべく「山形ベストインフルエンサー決定戦」を開催し、旅行需要の掘り起こしに繋げます。

【企画概要】

 山形県旅館ホテル生活衛生同業組合では、宿泊施設への影響力のあるインフルエンサーを決める「山形ベストインフルエンサー決定戦」を開催します。

 この企画では、山形の宿泊施設とインフルエンサーがタッグを組み、協力してPRを行い、集客や広告の効果を競います。最も影響の大きいインフルエンサーには、「山形ベストインフルエンサー」の称号が与えられます。
 なお、本企画のハッシュタグは、#山形最響旅人 。

【山形を旅する14名のインフルエンサー】

 本企画の主旨に賛同し、山形県を訪れ、魅力を伝えてくださるのは14人のインフルエンサー。

#1 大類 麻未 さん @asami.ohrui ( https://www.instagram.com/asami.ohrui/ )

#2 キョカ さん  ( https://www.instagram.com/__and_land__/ )

#3 あおい夏海 さん  ( https://www.instagram.com/natsumi.aoi/ )

#4 Hitomi さん  ( https://www.instagram.com/hitomittt0902/ )

#5 こちゃもちゃ さん  ( https://www.instagram.com/kochamocha_trip/ )

#6 橘 ちひろ さん  ( https://www.instagram.com/chihirolife/ )

#7 なっちゃんママ さん  ( https://www.instagram.com/natsu_chan0924/ )

#8 アオイ さん  ( https://www.instagram.com/aoix.0407/ )

#9 さかちゃん さん  ( https://www.instagram.com/sakatakosodate_sakachan/ )

#10 佐藤かれん さん  ( https://www.instagram.com/berobero_baaa/ )

#11  Berry さん  ( https://www.instagram.com/berry0422shiho/ )

#12 あらおさおり さん  ( https://www.instagram.com/saori.arao/ )

#13 ぬこー様ちゃん さん  ( https://www.instagram.com/hokke_onyan/ )

#14 山田愛子 さん  ( https://www.instagram.com/aikorin1015/ )

【山形の14宿泊施設】

インフルエンサーとともに地域と宿のPRを行うのは、以下の14施設。

1 宝寿の湯(小野川温泉)

https://www.hojunoyu.com/

2 鈴の宿 登府屋旅館(小野川温泉)

https://tofuya.jp/

3 丹泉ホテル(赤湯温泉)

https://www.tansen.co.jp/

4 果実の山 あづま屋(かみのやま温泉)

https://azuma-ya.co.jp/

5 有馬館(かみのやま温泉)

https://www.arimakan.com/

6 日本の宿 古窯(かみのやま温泉)

https://www.koyoga.com/

7 善七乃湯(蔵王温泉)

https://www.oohira.co.jp/

8 ホテルオークヒル(蔵王温泉)

https://www.hoteloakhill.com/

9 ホテルシンフォニーアネックス(寒河江温泉)

https://www.hotel-symphony.co.jp/annex/

10 松伯亭 あづま荘(天童温泉)

https://www.azumaso.com/

11 游水亭 いさごや(湯野浜温泉)

https://www.isagoya.com/

12 竹屋ホテル(湯野浜温泉)

https://takeyahotel.co.jp/

13 つかさや旅館(湯田川温泉)

https://www.tsukasaya.gr.jp/

14 萬国屋(あつみ温泉)

https://www.bankokuya.jp/

【ドラフト会議を生配信】

 ドラフト会議は下記のYouTubeチャンネルにて生配信いたします。ぜひフォローしてご覧ください。

▪️日時 令和5年9月12日(火) 13:30〜

▪️チャンネル https://youtube.com/live/jBNkRyfzm1c?feature=share

【宿泊予約アプリと連携】

 本企画では、スタンプ社が開発した宿泊予約アプリ「Too」で効果測定を行います。

「Too」は個人が宿泊送客で手数料を得られる宿泊予約アプリ

 TLリンカーンとの提携について:

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000123869.html

Too アプリ

https://apps.apple.com/jp/app/too-%E4%BA%88%E7%B4%84/id1605592645

 投稿者が、宿泊施設のプランへのリンクを伴う投稿を行い、閲覧者がリンク経由で宿泊すると投稿者に手数料が入ります。フォロワー数の制限などはないので、どんな方でも旅の紹介から手数料を得ることができます。

【ベストインフルエンサー予想キャンペーン】

 一般ユーザー向けに「ベストインフルエンサー予想キャンペーン」も併せて開催します。ユーザーは、1位のインフルエンサーを予想し、応募し、ベストインフルエンサーを当てれば、抽選で対象宿で使用できる宿泊券が当たります。また、予約アプリ「Too」で予約した場合も抽選で宿泊券が当たります。

 詳細は後日、インスタグラムアカウント「山形いい宿」で発表します。

https://www.instagram.com/yamagatayado/ 

【スケジュール】

8月 1日  インフルエンサー 募集開始

8月20日  インフルエンサー 募集締切 → 審査

9月12日  ドラフト会議

宿泊施設が担当インフルエンサーを指名し、協議のうえ組合せが確定

10月1日〜  インフルエンサーが宿泊・投稿

その後、効果測定を実施

1月下旬   審査会  効果の大きさを審査し、順位を決定

2月上旬   ベストインフルエンサー発表会

【マスコミ向け 企画説明会 開催のお知らせ】

本企画の開催にあたり、マスコミ向けの企画説明会を開催いたします。

▪️日時 令和5年9月12日(火) 13:30〜

▪️場所 ヒルズサンピア山形(山形県山形市蔵王飯田637 TEL:023-631-1555)

▪️内容 ・理事長あいさつ

・企画説明

・インフルエンサー自己紹介(オンライン)

・ドラフト会議(インフルエンサーと宿の組合せ抽選)

・質疑応答

なお、ドラフト会議は、オンラインで生配信し、一般視聴者も視聴可能にいたします。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒