多様なホテルを会員に JCHA総会


あいさつする不川副会長

あいさつする不川副会長

 全日本シティホテル連盟(JCHA、清水信夫会長)は、小中規模のビジネスホテルの集合体として成長してきたが、11年度から多様なタイプのホテルで構成する組織への改革を進める。一昨年から大規模ホテルや宿泊特化型ホテルの入会が増えていることに対応する。

 09年4月からJCHA会員はNHKの放送受信料の割引特典を受けられるようになり、大手ホテルなどの加入が目立ってきた。10年度末の会員数は213ホテル、客室総数が2万7747室で、前年度末から9ホテル、3846室、それぞれ増加。新規入会の16ホテルのうち7ホテルが300室を超え、500室以上は2ホテルあった。

 今後も新規入会を促進するとともに、さまざまなタイプの会員のニーズにこたえるため、新しい組織作りの検討を始める。その新組織による事業のあり方として11年度は、インバウンド誘致に着手するほか、ウェブや雑誌広告による情報発信などを強化していく。

 20日、東京都千代田区のホテルグランドパレスで開いた11年度通常総会で方針を決めた。組織改革は清水会長の強い意向。この日は病気療養のため欠席したが、会長代行を務めた不川智詞副会長(ホテル於久仁)は「清水会長はこれから改革をするとの意欲で燃えている」と会員に訴えた。

 役員改選も行われ、清水会長と3副会長を再任。創立40周年を記念し、支部活動に尽力した人に感謝状も贈られた。

あいさつする不川副会長
あいさつする不川副会長
 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒