国内線の着陸料、コロナ渦で軽減 国交省


 国土交通省は16日、コロナ禍に伴う旅客需要の減少を受けて、航空会社が負担する国内線の着陸料などを引き下げると発表した。2020年8月~21年2月分について、国管理空港・共用空港で着陸料と停留料をそれぞれ45%減額する。

 着陸料などは、20年2~7月分の徴収を猶予する措置をすでに講じていた。赤羽一嘉国土交通相は「国内の需要が回復し、国内線は回復傾向が見られるが、国際線はなかなか見通しが立ちにくい。航空各社とのヒアリングを重ねる中で、もう少し踏み込んだ支援ができないかという要望があり、着陸料の引き下げを決定した」と説明した。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒