
1~3月期 観光庁統計
観光庁が19日に発表した旅行・観光消費動向調査の速報値で、2021年1~3月期の日本人の国内旅行消費額は、20年同期比50.1%減の1兆6458億円となった。コロナ禍以前の19年同期比では60.9%減。Go Toトラベル事業の全国停止、緊急事態宣言の発令などで旅行需要が縮小した。消費額は現行の調査手法となった10年以降で1~3月期として最低、四半期としては20年4~6月期(1兆46億円)に次ぐ過去2番目の低さだった。
会員向け記事です。
観光庁が19日に発表した旅行・観光消費動向調査の速報値で、2021年1~3月期の日本人の国内旅行消費額は、20年同期比50.1%減の1兆6458億円となった。コロナ禍以前の19年同期比では60.9%減。Go Toトラベル事業の全国停止、緊急事態宣言の発令などで旅行需要が縮小した。消費額は現行の調査手法となった10年以降で1~3月期として最低、四半期としては20年4~6月期(1兆46億円)に次ぐ過去2番目の低さだった。
会員向け記事です。