マラソンランナー向け梅干し「ウメパワプラス」


会場に用意された新商品の数々

会場に用意された新商品の数々

 特産の梅干しをマラソン愛好者に食べてもらおうと、和歌山県と県内自治体、生産者らが開発したマラソンランナー向け新商品「ウメパワプラス」の新商品説明会が3月28日、都道府県会館(東京都千代田区)で開かれた。

 同県は全国一のウメの産地だが、梅干しの消費量は2002年をピークに年々減少している。このため、田辺市などの自治体や農協、生産者らで組織する「紀州梅の会」と県が昨年4月から、新商品の開発に着手した。

 販路拡大を考えた際、マラソン選手や市民ランナーがクエン酸や塩分を摂取するのに最適な食品であることに着目し、スポーツ用品店など、既存の売り場以外での販売を目指すことにした。

 各地のマラソン大会で試作品の試食とアンケート調査を実施。食べやすいように種を取り除いた新商品を開発し、4月から全国販売に乗り出した。

 種類は「はちみつ(塩分4%)」「白干し」「とまと(同8%)」など9種類。価格は195〜514円(税込み)。通信販売(楽天やRUNNETショップなど)、わかやま紀州館(東京都千代田区)、ランナーズステーションなどで販売している。

会場に用意された新商品の数々
会場に用意された新商品の数々
 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒