ホテルレストランショー、来場者9万人割れ


ホテレス会場の風景

ホテレス会場の風景

 「第37回国際ホテル・レストラン・ショー(HOTERES JAPAN2009)」と「第30回フード・ケータリングショー」「第9回厨房設備機器展」の3展示会が2月24〜27の4日間、東京・有明の東京ビッグサイトで開かれた(3展の総称=HCJ)。4日間の総入場者数は8万6710人で、前年の9万1973人に比べ5200人ほど下回った。景気の後退による出張費の削減に加え、会期中の悪天候が響いた。

 入場者数の減少にもかかわらず出展者は、今回のHCJ出展を肯定的に捉えている。事務局に寄せられた継続出展者からのアンケートでは「全体的な来場者数は減った感じがするが、その分、真剣かつ目的意識を持った来場者が増えた」「こんな時期だからこそ、真剣に製品をチェックする人が多く、商談数としては増えた」という声があった。

 企画、セミナーでは温浴関連に焦点を当てた「AQUA&SPAセミナー」や「ホテル・レストラン・スパのデザイン設計コーナー」が好評だった。AQUA&SPAセミナーは、「SPAとは」という大枠からより実践的、具体的な内容にシフトしつつあり、「聴講生もこのマーケットをしっかりと勉強していこうという意欲が感じられた」とHCJ事務局。

 一方のデザイン設計コーナーは、従来のシティホテル向けからビジネスホテルの改修にテーマを設定したホスピタリティパートナーズグループのセミナーが好評を博したという。

 HCJは、ホテル・旅館などの宿泊、外食、給食業界に向けた専門展示会として毎年開催。今年の展示規模は、849社・2005小間(前回837社・2158小間)だった。

 来年の3展示会(HCJ2010)は、場所は同じく東京ビッグサイトを舞台に2月23日から26日に開催される。

ホテレス会場の風景
ホテレス会場の風景
 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒