イスタンブールで日土観光交流促進協議会開催、4年ぶりに


 観光庁によれば3月7日、トルコのイスタンブールで第2回日土観光交流促進協議会が開催された。同協議会の開催は2020年に第1回を開催して以来4年ぶりのこと。

 日本からは駐トルコ日本国大使の勝亦孝彦氏、観光庁観光政策特別研究交渉官の村上強志氏が、トルコからはトルコ文化観光省推進本部長のティムチン・ギュレリ氏、トルコ観光広報・開発庁総裁のイスマイル・ビュトゥンが参加。会議では2024年が日・トルコ外交関係樹立100周年であることを契機にした相互交流の拡大促進に合意したほか、ポストコロナにおける両国の観光政策や持続可能な観光等の共通テーマについて、両国の官民観光関係者が事例を発表。積極的な意見交換も行われたという。

 
 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒