【観国之光 352】宣言解除1ヵ月 客足に回復の兆しが 本社論説委員 内井高弘


観光地にも客足が戻りつつある(群馬県安中市の碓氷峠鉄道文化むら)

 国の緊急事態宣言が解除されて1カ月がたとうとしている。10月25日には東京、大阪など5都府県に出されていた飲食店への営業時間短縮要請が解除され、経済活動の正常化を目指す動きが本格化している。

 新型コロナウイルスの感染拡大の一服に伴い、観光業界にも少しずつ明るさが見え始めた。

 栃木県の地元紙は「観光地には修学旅行生や観光客の姿が見られるようになってきた。書き入れ時の紅葉シーズンとも重なり、活気が戻りつつある」と報じている。

ペイウォール会員向け記事です。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒