【年頭所感】変化を受け、新たな形形成 HIS JAPAN プレジデント 中森達也


中森氏

 新春を迎え、謹んで新年のご挨拶を申し上げます。

 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

 2020年を振り返ると、新型コロナウイルス感染症により旅行市場はもちろん、観光業界、経済活動全般において、過去経験したことのない深刻な状況がもたらされ、今も危機が継続しているというのが実感です。

 コロナ禍に伴いさまざまな変化がもたらされました。最も大きく変わった点を一つ上げるとすれば、コミュニケーションの在り方だと考えます。さまざまな人とのつながりがリアルからデジタルへと大きく変化しました。それに伴い、個別対応でのサービス提供、個別化がさまざまな業界で進んでいます。個別化はパーソナライズされるというプラス面と孤立化を招くという危うさを合わせ持っています。

 このような状況下でも、弊社が掲げる旅行を通じて人と人が交流することで相互理解を促進し、人類の創造的発展と世界平和に寄与するという理念の実現に向けて、人と人とが交流するコミュニケーションの場を提供することは、これからも変わることはありません。

 人と人がつながっている安心感がベースとなり、旅行本来の楽しみを感じることができるという原点に立ち返り、このような環境下だからこそ、人と人のコミュニケーションの場をより多く提供する必要があると考え、昨年5月からオンラインツアーを実施しております。

 今までに累計で3万人以上のお客さまにご利用いただいております。何よりご参加されたお客さまが、現地ガイドや現地社員とのコミュニケーションを楽しんでいただけた声を数多くいただいたことで、人と人をつなぐ場の提供を続けることの価値を再認する機会となりました。手前みそながら、自社の強みを生かし、世の中の変化を新たなチャンスへ転換することができる一例と自負しております。いかなる危機も、それを乗り越えようとすることで、それがさらなる原動力となり、新たな一歩を踏み出すことができます。

 2021年は、旅行業界においても、さまざまな変化を受け入れながら、新たな形を形成する年になろうかと思います。東京オリンピック・パラリンピックもひかえています。既成概念にとらわれず、お客さまに受け入れていただき、喜んでいただける商品を提供するという原点に回帰し、さまざまな局面を乗り越えて新しい旅行業を歴史に刻むことになる最初の年です。

 微力ながら、弊社も旅行業の進化に尽力してまいります。

 本年も引き続き、エイチ・アイ・エスおよびHISグループへのご理解、ご支援のほどよろしくお願い申し上げます。

中森氏

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒