【データ】2017年山口県の宿泊者と観光客の動向~前年比減も過去2番目の数字


外国人観光客は過去最高

 山口県観光スポーツ文化部観光政策課の「平成28年山口県の宿泊者及び観光客の動向」によると、28年1~12月の同県の宿泊者数は前年比3・8%減の466万4千人、観光客数は同0・5%減の3125万5千人だった。

 ただ、2年前の26年と比較した場合、宿泊客数は12・9%増、観光客数は7・8%増と、ともに増加しており、過去最高だった27年に次いで、2番目に高い数字だった。26年度から継続実施している観光キャンペーン「やまぐち幕末ISHIN祭」の効果があったものとみられる。

◇     ◇

 28年の宿泊者数を県外・県内別で見ると、県外が308万9千人で構成比66・2%。県内が115万1千人で、同24・7%。前年との比較では、県外が10・7%減、県内が3・7%増だった。

 また観光客数は、県外が1261万4千人(構成比40・4%)、県内が1864万1千人(同59・6%)。前年比では、県外が2・8%減、県内が1・2%増だった。

◇     ◇

 28年の外国人宿泊者数は前年比15・4%減の9万2520人だった。27年は「第23回世界スカウトジャンボリー」が開催され、その反動がみられた。

 一方、外国人観光客数は同17・2%増の26万3976人。前年を上回り、過去最高だった。中国からのクルーズ船寄港や、山口宇部空港―韓国・仁川国際空港の定期便就航などの要因があった。市場別では宿泊客、観光客とも韓国からが最も多い。

 


関連キーワード
 
 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒