【データ】詐欺ウォールで収集したフィッシング詐欺サイトブランドランキング


 BBソフトサービスは10月29日、詐欺ウォールで収集したフィッシング詐欺サイトブランドランキングを発表した。

過去1年間に詐欺ウォールで調査として収集しているクレジットカード会社をかたるフィッシング詐欺サイト数は、以下グラフのようになっており、2020年9月は134件と過去1年間で最も多い件数となっています。
また2020年8月の54件から前月比248%まで急増していることや、6月から4カ月連続でフィッシング詐欺サイト数が増加していることなどから、今後も増加傾向となる可能性が高く継続して注意が必要です。

詐欺ウォールで収集したクレジットカード会社をかたるフィッシングサイト数

詐欺ウォールで収集したフィッシング詐欺サイトで盗用されていたブランドの上位10件は以下のようになっており、8月に引き続きクレジットカード会社が2社ランクインしています。

詐欺ウォールで収集したフィッシング詐欺サイト
ブランドランキング

詐欺ウォールで収集したフィッシング詐欺サイト ブランドランキング

主な手口は社名もしくはブランド名を詐称した偽のメールから、偽のログインページにアクセスさせ、ログイン情報(ID・パスワード)やクレジットカード番号、クレジットカード有効期限、セキュリティコード、お支払い口座の口座番号下4桁、生年月日等を詐取するものです。また、詐取された認証情報や個人情報を利用し、不正に銀行口座預金が引き落とされるなどの被害に遭う可能性があります。

参考動画:フィッシング詐欺 手口紹介動画

クレジットカード会社をかたる偽のメールには、以下の内容が含まれていることが多く、このようなメッセージが含まれたメールが届いた場合は、メールから誘導されているWebページにアクセスしないよう注意してください。アクセスする場合はメール文面が正規のものであるかインターネットで検索し確認した上でアクセスするよう徹底してください。

  • 第三者による不正使用の可能性がございますので、カードのご利用を一時的に停止させていただいている
  • 第三者による不正使用を防止するモニタリングを行っています
  • 残念ながら、あなたのアカウントを更新できませんでした
  • お客様のアカウントで異常な行為が検出された

フィッシング詐欺被害防止のためのチェックポイント

メールやSMSで案内されたURLが正規URLかを確認する

メールやSMSメッセージ上のリンクはクリックせず、事前に登録しておいたブックマークから正規サイトへアクセスする。

SSL通信が提供されているかどうかをチェックする

個人情報(メールアドレスやクレジットカード番号など)を入力するページのアドレスバーに鍵マークが表示されない場合には、注意が必要です。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒