
ロイヤリティ マーケティングは27日、「年末年始の旅行」に関する調査の結果を発表した。
共通ポイントサービス「Ponta(ポンタ)」を運営する株式会社ロイヤリティ マーケティング(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:長谷川 剛、以下「LM」)は、「年末年始の旅行」に関する調査結果をご報告いたします。本調査は、あなたの知りたい“いま”をPonta提携社と調べる「Pontaいましる」2019年9月調査として、日本航空株式会社の協力を得て「Pontaリサーチ」にて実施いたしました。
- <年末年始の過ごし方>
・今年の年末年始の過ごし方、「海外旅行」はGWや夏休みも海外旅行した人がリピートする傾向
- <年末年始の海外旅行で楽しみたいこと>
・年末年始の海外旅行で楽しみたいこと、「おいしいものを食べる」で、男性が女性より19.3ポイント高い
- <GW・夏休み・年末年始の海外旅行先>
・今年の年末年始に行きたい海外旅行先、1位「ハワイ」(25.3%)
GW・夏休みでもハワイが1位となり、根強い支持
- <ハワイのイメージ>
・ハワイのイメージ、旅行回数で違い。「何度も訪れたくなる」はハワイ旅行回数2~3回以上で4割に達し、
「長く滞在したくなる」はハワイ旅行回数4~5回以上で4割に達する
- <新しいハワイの楽しみ方>
・オンとオフを両立してハワイを楽しむために必要なこと、ハワイ旅行をリピートするほど、“ワーケーション”に支持
- <海外旅行先を決める際の重視点>
・海外旅行先の重視点1位、20代は「綺麗な景色・珍しい景色」、60代以上は「文化や歴史に触れる観光名所」
・“海外旅行への興味”、年代が下がるほど高まり、20代が最も高い
<調査概要>
調査方法: インターネット調査
調査期間: 2019年8月29日(木)~ 8月30日(金)
パネル : 「Pontaリサーチ」会員(Ponta会員で「Pontaリサーチ」への会員登録をして頂いている方)
回答者数: 3,000人 男性、女性×年代別(20・30・40・50・60代以上)の各10セルで300サンプル
※調査結果は小数点第2位を四捨五入しています。