「むらの宝」に37地区 グランプリはUKAMI養蚕


 農林水産省と内閣官房はこのほど、農山漁村活性化の優良事例である「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」について、37地区を選定したと発表した。グランプリは沖縄UKAMI養蚕(沖縄県今帰仁村)が受賞した。

 UKAMI養蚕は、6次産業化により地域の生物資源「エリ蚕(神樹蚕)」から生産された沖縄シルクをスキンケア商品として加工、ブランド化し海外に進出、また養蚕と飼料生産に廃校と荒廃農地を活用している。選定した有識者懇談会委員は「廃校利用や農福連携、高齢者雇用など多くの課題の解決策を行っている」と評価した。

ペイウォール会員向け記事です。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒