JTBコミュニケーションデザイン、観光デジタルマーケティング支援を開始


 JTBコミュニケーションデザインと、マーケティングDX(デジタルトランスフォーメーション)のプラットフォームを展開するWACUL(東京都千代田区)は、観光・ツーリズム業界や行政、自治体などに向けデジタルマーケティングの効率的な運用をサポートするソリューションツール「AIアナリスト for ツーリズム」(AIT)の提供を開始する。

 昨今、観光・ツーリズム業界ではデジタルを活用したプロモーションが大きく進展しているが、最新テクノロジーへの対応や、デジタル人材の不足などにより、WEBサイトの運用やWEB集客施策の管理が業界各社の課題となっている。特に「Googleアナリティクス」などの各種解析ツールについては、必要とされるマーケティングスキルが高度になってきており対応に苦慮している企業、団体、自治体も増加傾向にある。今までの旅のスタイルや、集客方法が大きく変容する中で、より効率的かつ効果的なマーケティングを行うことが急務となっている。

 主に「認知獲得」を目的とする観光・ツーリズム市場のWEBサイトでは、通常のコンバージョン(商品購入や問い合わせ)が明確であるサイトとは異なり、分析する指標がそれぞれ異なるケースが多い。ユーザーの属性(性別、年齢、アクセスエリアなど)が重要な切り口になる。

 AITは、特殊な観光・ツーリズム市場サイトに特化したダッシュボード機能を備え、より目的や課題に沿った分析とレポーティングが可能。どんなユーザーがサイトに来ているか、どのコンテンツが効果的かなどプロモーション施策の効果を分かりやすくレポーティング、また詳細な数値変化まで分析する。

 集客分析機能(Webサイト流入前の分析機能も搭載。自然検索流入経路であるSEO分析や、「Googleディスプレイネットワーク」をはじめとした広告配信ネットワークやFacebookなどのSNSを活用したデジタルプロモーション結果分析が可能だ。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒