JR西日本、北陸新幹線発車メロディを発表

  • 2023年3月25日

 JR西日本は10日、2024年春に金沢―敦賀間が延伸開業する北陸新幹線の発車メロディを発表した。関係自治体と地元にゆかりのあるメロディを選んだ。

 小松駅=オリジナル曲(松任谷由実氏、松任谷正隆氏が制作)。小松駅に降り立つ人、小松駅を通過する人が、ふと空を見上げて元気になるような、マーチを感じさせる勇気が湧くメロディ。

 加賀温泉駅=オリジナル曲(松任谷由実氏、松任谷正隆氏が制作)。短いメロディの中にある「加賀」という響きと「温泉」が相まった、いかにも雅で秘めやかな日本の風情が感じられるメロディ。

 芦原温泉駅=オリジナル曲(あわら市出身の作曲家・堀田庸元氏が制作)。竹田川や湧き上がる温泉をコンセプトに、光り輝くあわら市の未来に向け、明るく、爽やかで、エネルギッシュなメロディ。

 福井駅=Symphonic「悠久の一乗谷」(葉加瀬太郎氏が制作)。葉加瀬氏が一乗谷朝倉氏遺跡を訪れた際に感じた、明媚な景色と時間、山の手触りや谷を吹く風の香りを表現。

 越前たけふ駅=オリジナル曲(現代音楽作曲家・細川俊夫氏が制作)。聴くたび楽しく、ユーモアがあり、うれしくなるメロディ。音響合成技術により「越前打刃物」の打撃音を作曲に活用。

 敦賀駅=オリジナル曲「来い来い敦賀」(作曲家・佐淡豊氏が制作)。明るく爽やかで聞きあたりのよい音調とし、敦賀駅のデザインイメージである「煌めく大海から未来へ飛翔」および新幹線の疾走感を連想できる曲。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

Visit Us On FacebookVisit Us On TwitterVisit Us On YoutubeVisit Us On Instagram

第36回「にっぽんの温泉100選」発表!(2022年12月19日号発表)

  • 1位草津、2位下呂、3位道後

2022年度「5つ星の宿」発表!(2022年12月19日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」は?

第36回「にっぽんの温泉100選・選んだ理由別ベスト100」(2023年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2022年度「投票した理由別・旅館ホテル100選」(2023年1月16日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒