JR東海は7月21日、10月に30周年を迎える「さわやかウォーキング」の記念企画を発表した。今秋から特別コースの設定や企画を用意する。
さわやかウォーキングは、同社沿線の散策を楽しめる企画として1991年から実施されている。秋期間(9~12月)には、鉄道満喫コースとして「旧みなとまち巡りと四日市の鉄道グッズマルシェ」(10月24日、四日市駅発)や「開業100周年秋の里山と鉄道満喫ウォーキング」(11月13日、美濃太田駅発)を開催するほか、地元学校生徒と連携したコースとして「中山道鳥居峠を歩く」(10月10日、藪原駅発)、「蒲郡の魅力を再発見! みかんの里をめぐるウォーキング」(11月6日、蒲郡駅発)などを催行する。
このほか、オリジナルキャップなどの賞品が当たる企画や、ウォーキングコースが楽しめる旅行商品の販売が行われる。