静岡県旅組、DX活用セミナーを県内各地で開催


全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会

 静岡県ホテル旅館生活衛生同業組合は、「ホテル旅館のデジタル活用推進セミナー」を開催している。9月は20日に伊豆市修善寺で開催。今後は10、11、来年2月の開催を予定している。

 講師はリョケン研究員で、長年旅行会社で営業、企画、人材育成を担当するとともに、デジタル活用を推進した太田優子氏。「『ホテル旅館のDXを考える』DXの考え方と活用事例」を演題に、DXの基礎知識、ホテル旅館におけるデジタル活用の考え方、具体的な事例を解説する。「デジタル活用に関心のある方、業務改善、人手不足対策を考えている方におすすめ」と同組合。今後のスケジュールは以下の通り。

 10月16日午後1~2時半、ホテル伊豆急(下田市)▽11月30日午後3~4時半、沼津リバーサイドホテル(沼津市)▽来年2月7日、浜松市(会場未定)。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒