
帝国データバンクによると、旅館運営受託の正平荘(静岡県沼津市)は、5月25日に静岡地裁沼津支部から破産手続き開始決定を受けた。
同社は、1965年(昭和40年)10月創業、2006年(平成18年)10月に法人改組された旅館運営受託業者。本店地である伊豆の国市の古奈温泉地区で温泉旅館「正平荘」を運営していた。客室数は計11室で数寄屋造りの茶室をイメージした客室を備え、大浴場や露天岩風呂など施設面の充実を図り、夕食には伊豆特産の食材を利用した会席料理を提供し、09年7月期には年収入高約1億6千万円を計上していた。
会員向け記事です。