霧島温泉、噴火の風評被害払拭へ“元気”アピール


キャラクターのしんちゃん、もえちゃん

キャラクターのしんちゃん、もえちゃん

 鹿児島、宮崎県境の霧島連山・新燃岳が本格的に噴火して1カ月が経過した。鹿児島県霧島市の霧島・牧園地区の温泉街では一時的な被害はあったものの、大きな影響はない。しかし、宿泊客や日帰り客が減少するなどの事態に直面している。関係者らは「元気な霧島」を広くアピールしようと動き始めた。

 牧園地区では2月1日、爆発的噴火による強い空振で、一部施設の窓ガラスが割れるなどの被害が出た。しかし、その後は噴火による影響はなく、ガラス窓に飛散防止のフィルムを張るなどの対策も行われた。テレビの映像で噴火の様子が放送されると、霧島全体が噴石や降灰に見舞われているような感じを受けるが「目立った降灰は1度きり」とホテル関係者。霧島山上ホテルでも「平穏な毎日で、通常通り営業している」と強調する。

 霧島市観光協会によると、1月26日から2月24日までの宿泊キャンセルは約2万5千人に上っている。風評被害も出ており、関係者の1人は「このままキャンセルが続けば(旅館)営業が続けられなくなる。(新燃岳は)小康状態だが、自然が相手なので絶対大丈夫とは言えないのが悔しい」と心情を吐露する。

 しかし、手をこまぬいているわけではない。現状を知ってもらおうと様々な取り組みが進む。

 「南九州全域の観光に影響を及ぼしている今、地元の人間こそが自ら動いて元気な霧島をアピールする必要がある」と2月20日、同市の観光関係約10施設の関係者が「きばいやんせ霧島ネットワーク」を立ち上げた。ネットワーク創設の目的は風評被害への対応だが、「一番の目的は、霧島連山と共生しているわれわれの立場を広く発信すること」と立ち上げを呼び掛けた牧園地区のホテル「霧島スパヒルズ」の大橋一郎社長。

 霧島のホテル運営や観光PRにかかわってきた永田龍二氏が代表に就き、一過性の風評被害対策に終わらない情報発信を始めている。火山活動終息後には、噴火で影響を受けた高山植物「ミヤマキリシマ」の群生地の再生と規模拡大に向けた活動も進める考えだ。

 ネットワークで作ったキャラクター「しんちゃん、もえちゃん」も新燃岳との共生の姿勢を伝えようと、湯けむりと噴煙上がる新燃岳をイメージしたかわいらしいデザインとミヤマキリシマの色を採用。今後キャンペーンなどで活用していく予定という。大橋社長は「霧島地区の観光施設は、登山家に愛好される自然資源や霧島連山に由来する温泉資源などの恩恵を受けてきた。新燃岳と向き合い、万全の安全対策を行った上で元気に営業していくこと、霧島の魅力を高めていくことが大切だ」と強調する。


 霧島温泉旅館協会の11軒と霧島神宮温泉郷旅館協会の9軒は遠のいた客足を呼び戻そうと2月24日に無料入浴イベント「にっこり入浴の日」を開催した。県内を中心に大勢の人でにぎわい、合計で3600人以上が利用。霧島山上ホテルにも200人を超える利用があったほか、宿泊施設周辺の飲食店にも久しぶりににぎわいが戻った。

 2月28日には東京の新宿駅で開催中の「旅と温泉展」(日本温泉協会主催)に霧島市の妙見温泉振興会が特別参加。新燃岳の現状や宿泊施設の空振対策などを紹介し、通常営業していることを乗降客らに訴えた。

 霧島市や市観光協会、6ホテル旅館業組合などで作る「いざ!霧島100万人キャンペーン実行委員会」は6日、JR博多駅で九州新幹線全線開業をPRするイベントを開催するが、ここで「霧島温泉は元気に営業しています」とアピールする予定だ。これに先立つ2月27日には、海江田万里経済産業相が牧園地区を視察。観光関係者からは「自助努力では限界がある」として支援を要望。経産相は「政府を挙げて観光業界の活性化に努めたい」と述べ、前向きな考えを示した。

 12日には九州新幹線が全線開業する。「これを契機に、客足が戻ってくれれば」と関係者は期待する。

キャラクターのしんちゃん、もえちゃん
キャラクターのしんちゃん、もえちゃん
 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第37回「にっぽんの温泉100選」発表!(2023年12月18日号発表)

  • 1位草津、2位下呂、3位道後

2023年度「5つ星の宿」発表!(2023年12月18日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第37回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2024年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2023 年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2024年1月22日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒