震災10年の回顧と展望 日本観光研究学会がシンポジウム


オンラインで行われたシンポジウム

観光の「東北モデル」確立に期待

日本観光研究学会(梅川智也会長=國學院大学教授)は6月26日、シンポジウム「東日本大震災10年を振り返り、10年を展望する」をオンラインで開いた。宮城県南三陸町の佐藤仁町長ら被災3県の関係者がそれぞれの復旧、復興への取り組みを述べるとともに、今後のさらなる復興に向けて研究者らと意見交換した。出席者は自然との共生や防災の知識を学ぶ観光の「東北モデル」確立を期待した。

ペイウォール会員向け記事です。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

Visit Us On FacebookVisit Us On TwitterVisit Us On YoutubeVisit Us On Instagram

第36回「にっぽんの温泉100選」発表!(2022年12月19日号発表)

  • 1位草津、2位下呂、3位道後

2022年度「5つ星の宿」発表!(2022年12月19日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」は?

第36回「にっぽんの温泉100選・選んだ理由別ベスト100」(2023年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2022年度「投票した理由別・旅館ホテル100選」(2023年1月16日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒