震災影響の倒産、「阪神淡路」の3.3倍に


 東日本大震災の直接、間接の影響による企業倒産は、震災発生から1年経った今年3月10日時点で656件判明した。帝国データバンクの震災関連動向調査で分かった。1995年の阪神淡路大震災の震災後1年間(197件)と比べ、3.3倍と高い数字になっている。

 負債総額は9210億8800万円。倒産企業の従業員数は1万757人と、1万人を超えた。

 負債1千万円以上の倒産(任意整理を含む)を集計した。

 倒産件数を都道府県別にみると、被災県の福島が33件、宮城が29件、岩手が17件で、3県合計は79件。倒産全体の12.0%を占める。

 倒産パターン別では、得意先被災等による売上減少、消費自粛のあおり、仕入先被災による調達難などの間接被害型が608件、全体の92.7%と多い。

 業種別では、建設業が115件と最も多い。

 旅館・ホテルの震災による倒産は、今年2月までの集計で45件判明している。建設、機械・金属製造に次いで、業種別で3番目に多い。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第37回「にっぽんの温泉100選」発表!(2023年12月18日号発表)

  • 1位草津、2位下呂、3位道後

2023年度「5つ星の宿」発表!(2023年12月18日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第37回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2024年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2023 年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2024年1月22日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒