阪急交通社、健康優良法人に2年連続で認定

  • 2022年4月2日

 阪急交通社はこのほど、経済産業省と日本健康会議が選ぶ「健康経営優良法人2021 大規模法人部門」に認定されたと発表した。2年連続。

 健康経営優良法人認定制度は、同会議が進める健康増進の取り組みをもとに、保険者と連携して、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業など法人を顕彰する制度。

 同社は2018年6月に「健康宣言」を制定。健康課題に関する労使協議会の定期開催のほか、阪急阪神健康保険組合、阪神交通社労組と連携し、従業員や家族の健康課題を分析した上で、施策の立案、実施、検証を行い、継続的な改善を図っている。

 具体的には「阪急阪神ウエルネスチャレンジ」をスローガンに、(1)カラダ(2)ココロ(3)職場―の健康を重点課題に。例えばココロでは休業者や職場復帰者の体制整備、メンタルヘルス研修の強化などに取り組んでいる。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

Visit Us On FacebookVisit Us On TwitterVisit Us On YoutubeVisit Us On Instagram

第36回「にっぽんの温泉100選」発表!(2022年12月19日号発表)

  • 1位草津、2位下呂、3位道後

2022年度「5つ星の宿」発表!(2022年12月19日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」は?

第36回「にっぽんの温泉100選・選んだ理由別ベスト100」(2023年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2022年度「投票した理由別・旅館ホテル100選」(2023年1月16日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒