関連融資7億円見込 大分銀、筋湯温泉活性化計画を統括 


秀月の大久保聡社長(右)から露天風呂に設置した外壁の効果を聞く藤田貴裕さん(左)と野尻崇支店長(2月22日)

 大分銀行は、県中西部の筋湯(すじゆ)温泉街の活性化支援に取り組んだ。観光庁の「地域一体となった観光地・観光産業の再生・高付加価値化事業」採択に向けたプロジェクト全体を統括。個社ごとの計画策定もサポートし、関連融資は6億7800万円を見込む。

 筋湯温泉観光協会に加盟する旅館21先のうち半数がメイン先。ブランドイメージを高め、地域を一緒に盛り上げることを目指した。申請にあたり、グループを挙げた支援態勢を整備。地域創造部が取り組む街づくりをベースに営業戦略部が本部と営業店間の調整、法人営業支援部が事務面を担った。大分ベンチャーキャピタルは地域計画の策定をサポート。観光客に域内回遊を促して、滞在時間を引き延ばすことをコンセプトに掲げた。【記事提供:ニッキン】

ペイウォール会員向け記事です。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒